Sopa de ajo ソパ・デ・アホ の作り方
9月も中旬を過ぎ、すっかり秋めいてきました。芸術の秋、読書の秋、食欲の秋、ということで、今月は、その中でも、芸術の秋を堪能すべく、9/6 の小松亮太さんキンテートのコンサートから始まり、ピアニスト須藤信一郎さんのソロライヴ、バンドネオン奏者北村聡さんのオペラシティでのコンサ...
Wings of Desire ベルリン・天使の詩
猛暑が続いた後、急に涼しくなり、体力的にも精神的にも少しバランスを崩している、又は崩しそうな方が多いのではないでしょうか? こんな風に言うと、精神的に少し不安定なニュアンスがあり、ネガティブにとらえる人もいるかもしれませんが、季節の変わり目に、こういった感情の移り変わりを感...
Fasting 断食体験
以前から興味のあった断食を体験できる施設が伊豆高原にあり、先週末、三泊四日で行ってきました!「断食」というと、断食道場=お寺のような場所で、厳しく修行をしているイメージを持つ方も少なくないと思いますが、私が今回行ってきたのは、温泉、露天風呂、岩盤浴の設備もあり、オプションで...
STOP THE WAR IN GAZA
この写真↓は、現地時間7月23日に、宇宙飛行士のアレクサンダー・ゲルスト氏が、国際宇宙ステーションからガザ地区を撮影したもので、「これまでに自分が撮った中で最も悲しい写真」と述べてTwitterに投稿したものです。 http://www.huffingtonpost.jp/...
María de BsAs ブエノスアイレスのマリア公演を終えて
7/15, 18 と2日間行われた、「ブエノスアイレスのマリア」公演が無事終了しました。 お越し頂いた皆様方、私達を陰で支えて下さったスタッフの方々、共演者のみなさん、そして亮太さん、本当にどうもありがとうございました!...
Psychoanalysis in BsAs 精神分析の都 ブエノスアイレス
FIFAワールドカップでのアルゼンチンの決勝進出が決まり、そして来週の「ブエノスアイレスのマリア」公演を間近にひかえ、心はすっかりブエノスアイレスに向いている私ですが、「ブエノスアイレスのマリア」作品の中に、「精神分析医たちのアリア」という、登場人物の ’精神分析医’ と...
Pisco Sour ピスコサワーの作り方
最近の日本国内における、開いた口がふさがらなくなる程の低レベルな 、そして海外でも驚きを通り越し完全に呆れられている話題(「東京には石器時代の政治家がまだ存在していた」と海外メディアで言われた都議によるセクハラ発言や、記者会見で、母親におもちゃを買ってもらえずに駄駄をこねる...
Slaves of technology ? テクノロジーの奴隷 ?
つい昨日も、長文を書かなくなっている原因として、現代のインターネット上でのコミュニケーションスタイルに原因があるのではないか、ということに少し触れ、自分の目指す「ミニマリズム」的な生き方としても、インターネットを使用する時間を制限し、人といる時には携帯をオフにする等、自分な...
Writing 「書く」 ということ
インターネットの普及により、色々なことが便利になり、色々なことが短縮化、簡易化され、それはそれで素晴らしい点も沢山あり、もちろん私自身もその恩恵にあずかっていますが、一方で、自分の考えを長い文章で書く、または相手に伝える、という機会が、最近、格段に減っているような気がします...
Globalization グローバリゼーション
ウィキペディアには、「グローバリゼーションとは、社会的あるいは経済的な関連が、旧来の国家や地域などの境界を越えて、地球規模に拡大して様々な変化を引き起こす現象である。グローバル化ともいう。」とあります。 ウィキペディアのその後の説明にも、「インターナショナリゼーション」と「...